結婚式で子供がフラワーガールを頼まれたら、家族にとって大切な記念日とになる一大イベント!
でも、「子供にはどんな服装をさせたら良いの?」という悩みで頭がいっぱい…という方も多いはず。
ここでは、フラワーガールの基本からおすすめのドレス・小物選びのトータルコーディネイトまで、数多くのフラワーガールの衣装選びをしてきた子供ドレス専門店がアドバイスいたします!
1.フラワーガールとは
花びらをまきながらバージンロードを歩いてお清めをする。
フラワーガールとは、結婚式の教会挙式などで、新婦の前を歩きながらバージンロードに花びらをまく女の子を意味します。もともと欧米の風習であるフワラーガールは、「花びらをまくことで花嫁が歩くバージンロードをお清めする」という意味で行われているようです。
一般的な挙式の流れでは、最初に新郎入場、リングボーイがいる場合は2番目に男の子が入場。そのあとにフワラーガールが花びらを入れたバスケットを持って、花びらをまきながら入場します。そして最後に新婦と新婦父が入場します。
バスケットの他にも、ブーケを持つ場合や、花束を一本ずつに分けてゲストに手渡しながら入場する場合など、式によって様々なパターンがあります。
小さなお子様がドレスを身にまとって花びらをまく姿は、とてもキュートでまさに天使のよう!挙式開始直後は、会場の雰囲気が緊張感で一杯になりがちですが、可愛いフワラーガールの登場でゲストも一瞬で笑顔に!とても和やかなムードで挙式をスタートすることができます。
2.フラワーガールにふさわしい服装とは?
花嫁や会場の雰囲気に合わせたドレス・色選びが◎!
一般的には「白系やパステルカラーのドレス」+「フラワーティアラ」のスタイルが人気です。
白系の場合、新婦のドレスがオフホワイトならフワラーガールもオフホワイトを。ピュアホワイトならピュアホワイトを、といったように色味を合わせることで、統一感がでて印象もグンとUPします。
パステル系では、可愛らしいピンク、幸運を呼ぶといわれるサムシングブルー、可憐なライラックなど、花嫁の白いドレスをより引き立たせてくれる淡い色味がオススメ。
挙式会場の装花や、テーマカラーなどが決まっているようであれば、その色に合わせるとコーディネイトしやすいですね。服装を選ぶ際には、事前に新郎新婦に式のイメージや新婦のドレス、花嫁の意向などを確認しておくと安心です。
3.フワラーガールにオススメのドレス
お子様の時しか経験できないからこそ、ドレス選びは入念に!
フラワーガールを頼まれるのは、お子様にとって一生であるかないかのとても貴重な機会。可愛いドレスを着られるせっかくのチャンスを最高の形で演出するために、子供ドレス専門店のエンジェルス クローゼットがオススメのドレスをご紹介!
1,ベビードレス ベビードルチェヴィータ
ピュアホワイトの清楚なプリンセスラインのドレス。
パールやスパンコール、お花の刺繍入りでさらに可愛さUP。スカートのチュールはワイヤー入りで、躍動感のあるドレスです!
2,光沢のあるオーガンジー&サテンベビードレス(KD193)
花嫁引き立てるパステルカラーのシンプルドレス。
肩のお花モチーフやウエストのリボンが可愛らしいデザイン。その他ピンク、ライラック、オフホワイト、ピュアホワイトなど淡いカラーが揃っています。
3,フラワーモチーフチュールリボンドレス2(CCB752)
女の子が夢見るお花いっぱいの憧れのドレス。
チュールスカートはお花が開いたように柔らかく優しく優雅な広がりです。その他アイボリー、ピンク。
豊富なサイズ展開で姉妹にもオススメ。
4,マルチカラーフラワーコサージュ付きサテン&チュールドレス(CCD755)
ウエストのカラフルなフラワーモチーフが可愛いドレス。
スカートは選べる8色!
コサージュもスカートにあった色合いです♪
姉妹やグループでのお揃いにしても◎
5,サテン&チュールフラワーペタルドレス160B(ローズ&ペタル)【000kd160bpk】
スカートの裾で花びらが可憐に揺れるドレス。
袋状になっているチュールにたっぷりの花びらが入っています。バージンロードで注目されること間違いなし!
10色から選べる豊富なカラーバリエーション。
4.フワラーガールの華やかコーディネイト
ドレスに合わせた小物選びで全身可愛く♪
花かんむりをつけるだけで、より可愛らしく。
ドレスと同系色で合わせることで、
一層華やかになります。
◆フラワーバスケット
専用バスケットを合わせれば、さらにおしゃれ度UP!
サテンのリボンとバラモチーフいっぱいのバスケット。
お好きなカラーの花びらを入れたら、可愛い天使の完成です♪
トータルコーディネイト可能なネットショップ・子供ドレス&フォーマル実店舗で
結婚式向けの子供ドレス・フォーマル衣装を扱うネットショップは、「子供ドレス」で検索すると今や山ほどあります。数あるショップの中でも衣装だけでなく、ヘッドドレス・アクセサリー・アンダーウェア・シューズ等を取り揃えているお店でトータルコーディネイト買いがおススメ。ドレスや小物をバラバラなお店で購入するとドレスと合わせると大きさや色が合わなかったりという失敗が起きやすいですが、同じお店であれば迷った時には相談にのってくれるので安心です。
また、もしお近くにあれば子供ドレスショップ・子供フォーマル店実店舗があれば実店舗でのご購入が一番のおススメです。実店舗は日本全国を探しても数えるほどしかありませんが、実店舗ではドレスを試着してお顔映りなども確認することができます。ネットショップで希望ドレスの目星をつけて実店舗へ来店されたお客様の90%以上のお客様は、まったく違うドレスをご購入されます。
トータルコーディネイト&相談可能なネットショップ「エンジェルス クローゼット」
ご試着可能な子供ドレス・フォーマル実店舗「Angel’s Closetつくば店」